ブロックの画像の表示位置を調整することができます。
画像の設定・編集方法は下記のヘルプをご確認ください。
【画像の編集】画面
画像表示の位置を調整する方法
1.画像の「編集」をクリックします。
2.「画像の表示位置の設定」の「表示範囲」で「比率を固定する」または「画像に合わせる」を選択しします。
「比率を固定する」で調整する場合
1.「画像の表示位置の設定」の「表示範囲」で「比率を固定する」を選択します。
2.「正方形」「横向き」「縦向き」から選択してください。「正方形」の場合は画像の拡大率のみ選択が出来ます。
「横向き」の場合は画像の拡大率以外に4:3または16:9の比率選択が可能です。
「縦向き」の場合も横向き同様、画像の拡大率以外に4:3または16:9の比率選択が可能です。
「画像に合わせる」で調整する場合
1.「画像の表示位置の設定」の「表示範囲」で「画像に合わせる」を選択します。
2.「比率を元画像に合わせる」を選択し、カーソルを左右に移動させることで画像の拡大縮小ができます。画像をクリックしながら位置も調整できます。
3.「正方形」を選択し、カーソルを左右に移動させることで画像の拡大縮小ができます。
画像をクリックしながら位置を調整できます。
注意事項
・Pixta画像はサンプルの状態で位置を調整しても、購入後に再度位置を調整し直す必要があります。