画像の表示位置の調整方法

ブロックに設定した画像の表示位置・表示範囲を調整できます。
また、画像の拡大率・角の丸さを調整できます。

画像の設定・編集方法は下記ページをご確認ください。
画像の編集画面

画像表示の位置を調整する方法

  1. 画像の「編集」をクリック。
    ___________-_2023-05-22T152514.745.png
  2. 「画像の表示位置の設定」の「表示範囲」で「比率を固定する」または「画像に合わせる」を選択します。
    スクリーンショット 2023-08-31 15.53.19.png

「比率を固定する」で調整する場合

  1. 「表示範囲」で「比率を固定する」を選択します。
    スクリーンショット 2023-08-31 15.46.39.png
  2. 「正方形」や「横長楕円」などから表示範囲を選択します。
    また、表示範囲を「縦横」「比率」「拡大率」「角の丸さ」で自由に調整できます。

「画像に合わせる」で調整する場合

  1. 「画像の表示位置の設定」の「表示範囲」で「画像に合わせる」を選択します。
    スクリーンショット 2023-08-31 15.47.08.png
  2. 「比率を元画像に合わせる」または「正方形」を選択し、「画像の拡大率」「角の丸さ」と、表示されている画像をドラッグ&ドロップで位置の調整ができます。

注意事項

PIXTA画像はサンプル(購入前の)状態で位置を調整しても、購入後に位置を調整し直す必要があります。