ペライチではWebページを閲覧する時のデバイス(PC、タブレット、スマホなど)の画面サイズによって表示を変えています。
また、ブロックによって表示される画像サイズが異なるため、推奨サイズは一概にご案内ができません。
画像を大きく使う場合
画像を大きく使う場合、例えばメインブロックの画像であれば、
PCで閲覧する場合、横幅は2000pxあれば十分です。
ペライチでは、画面の横幅いっぱいまで表示する「横幅フル」ブロックで使用するサンプル画像は、
横幅が1500pxくらいの画像を使用しています。
デバイスごとの推奨画像サイズ
【PC】横幅:約2000/縦幅:任意~1080 (px)
【スマートフォン】横幅:約750/縦幅:任意~1334 (px)
※ 画像の縦幅は内容次第ですが、上記数字以下に収めると一画面にきれいに収まって見やすくなります。
画像のサイズは大きければ大きいほど画質はよいですが、
モバイル回線などでは容量が大きくなると表示に時間がかかってしまうというデメリットがあります。
Webページの閲覧者がスマホやタブレットがメインだと想定される場合、容量が小さい画像の使用もご検討ください。
ペライチサポーターの方が、画像サイズに関してとても便利な参考ページを作ってくださっているのでこちらもご参照ください。
https://peraichi.com/landing_pages/view/ok9zi
またペライチ大学にも画像サイズについて記事がございますので、こちらもご参照ください。
https://peraichi.com/univ/20211122