画像に文字入力する方法
マイライブラリにアップロードした画像については、画像に文字入れ編集ができます。
画像の加工機能についてはこちら
操作手順
-
編集画面から、編集したい画像にカーソルを合わせて「編集」をクリック。
- マイライブラリをクリックし、文字入力したい画像の「画像編集」ボタンをクリックする。
- 「文字入力」ボタンをクリックしする。
※文字入力された画像は新規保存されますので、オリジナル画像は削除されません。 - 画像にカーソルを合わせることでテキストボックスが表示されるので、テキストボックスの中に文字の入力をする。
※文字を再編集をする場合はダブルクリックで選択してください。 - フォントや文字サイズ等の設定をする。
フォント:文字のフォントを変更できます。
文字サイズ:文字のサイズを変更できます。
文字の色:文字色を変更できます。
行間:改行の間隔を変更できます。
グラデーションの色:指定した色が最下部になるようにグラデーションが設定できます。
線の色:文字を囲む線の色を設定できます。
線の太さ:文字を囲む線の太さを変更できます。
影の色:文字を囲む影の色を設定できます。
影の太さ:文字を囲む影の太さを変更できます。
縦書き:文字を縦書きにできます。
すべてリセット:設定した変更をリセットし、元画像の状態に戻せます。