画像リサイズ機能の設定方法

マイライブラリ内の画像はリサイズ機能で画像のサイズを編集できます。

画像リサイズ機能を開く

  1. 編集画面で画像にカーソルを合わせ、「編集」ボタンをクリックする。
    画像編集ボタン.png
  2. マイライブラリをクリックし、リサイズしたい画像の「画像編集」ボタンをクリックする。
    画像編集.png
  3. 「リサイズ」ボタンをクリックし、編集・保存する。
    ※リサイズされた画像は新規保存されるので、オリジナル画像は削除されません。
  • 画質
    画像の品質を指定します。基本的に、品質が低くなるほど容量は削減されます。
    なお、画質の指定ができるのは、jpeg形式の画像のみとなります。
  • 横幅/高さ
    横幅/高さを指定します。元の画像のサイズを100%として、何%のサイズにリサイズしたいかを指定します。
  • 縦横比を維持
    チェックを外すと、縦と横の比率を変更できます。
    ただし縦横比を変えると画像によっては潰れて見えることがありますのでご注意ください。
  • 容量
    元画像の容量を記載しています。
  • リセット
    設定をリセットします。