注文管理画面とは

注文管理画面では、注文内容や注文ステータスの確認、顧客情報のCSV出力ができます。

  1. ペライチにログイン
  2. 上部メニューで「決済管理」をクリック。
  3. 決済メニューの「注文管理」をクリック。

スクリーンショット 2024-07-04 15.34.04.png

注文管理画面説明

注文番号や商品名、注文ステータス、注文日時などが確認できます。
02.png

「→」ボタン
「→」ボタンクリックすると、その注文の詳細情報を確認できます。
03.png 

「データをCSV形式でダウンロード」ボタン
「データをCSV形式でダウンロード」ボタンをクリックすると、注文履歴・購入者情報をCSV(Excel等で開けるファイル)として出力できます。
04.png
▼CSV出力例(注文情報・購入者様の氏名・お届け先住所・連絡先などが出力されます)
※環境依存文字(記号)など一部反映しない場合がございます。
05.png

振込情報

注文の詳細情報から注文とダッシュボードTOPの通帳の情報が連携されるようになりました。

振込ステータス-反映済み.png

振込ステータスは下記の通りです。

対応待ち 注文が確定されていないため、商品・サービスの提供待ちの状態。
「未対応金額」に含まれている状態。
反映待ち 注文が確定され、決済代行会社のシステム反映を待っている状態。
システム反映待ち金額に含まれている状態。
反映済み 決済代行会社のシステム反映が完了した状態。振込申請が可能。
キャンセル

注文がキャンセルされた場合、振込可能残高に反映されないPayPal決済など。
売上金から除外済みの状態。

注文一覧のCSVにも反映されております。

また、CSVの「振込残高反映完了日時に完了日時が出力されます。

※振込申請画面と注文詳細画面には、振込残高反映予定を表示してますが、CSVに予定は出力しない仕様となります。

配送情報管理

配送情報(送り状伝票番号)を保存すると同時に、配送に関する情報を記載したメールを送信できます。

登録方法はこちら

購入者情報の編集

注文の詳細情報より、購入いただいたお客様の入力情報が編集できます。

例)ご購入者様にてメールアドレスやお名前を間違えて入力してしまったなど

注文情報は編集できません。また、事前決済の購入者情報は変更できません。

スクリーンショット 2023-12-19 14.28.44.png

「購入情報を編集する」ボタンより編集してください。

スクリーンショット 2023-12-19 14.34.46.png

下記のように編集可能となりますので、修正したい項目を変更ください。

スクリーンショット 2023-12-19 14.36.36.png

購入者情報編集後、ショップオーナーに変更のメール通知がされます。

またモーダル内で購入者にメール通知するにチェックを入れると、購入者にもメール通知されます。

驚くほどカンタン!無料ホームページ作成_-_ホームページ作成ならペライチ.png

購入者情報または下記オーナーメモにてオーナー様側でメモを記載できます。
こちらは購入者様には表示されません。

スクリーンショット 2023-12-19 14.39.04.png

顧客一覧にも変更した情報は反映されます。

購入者情報編集またはオーナーメモの編集時、編集履歴が残ります。
顧客情報変更変更履歴「詳細を確認する」ボタンを押すと、変更履歴の詳細情報を確認できます。

驚くほどカンタン!無料ホームページ作成_-_ホームページ作成ならペライチ (1).png