編集画面のマイライブラリから画像のアップロードできない場合、下記1~5をご確認ください。
1. 画像ファイルを確認する
ペライチで使用できる画像ファイルは、 jpeg、jpg、gif、pngとなっております。また、サイズの上限は、 1ファイルにつき「5MB以内」となっております。 その他のファイルはご使用いただけませんので、 ご注意ください。
一度にアップロードできるファイル数は10件までです。
2. 利用環境を確認する
ぺライチでページを編集する際の推奨環境は、パソコンのGoogleChromeです。Google Chrome以外のブラウザをご利用の場合、正常に動作しない場合があります。
下記よりGoogle Chromeのダウンロードしていただき、 Google Chromeからペライチを操作してください。
Google Chrome ヘルプ|ダウンロードとインストール
3. Google Chrome が最新であることを確認する
こちらのページをご参考のうえ、Google Chromeが最新であることを確認してください。
注:Mac をお使いの場合、Mac OSのバージョンも併せてご確認ください。
ChromeはMac OSのバージョンが10.10 以上がサポート対象になります。
お客様のMac OSのバージョンが低いと、Chromeを最新にバージョンアップできません。
お手数ですが、Mac OSのバージョンを10.10以上にアップデートの上、Chromeを最新状態に更新頂ますようよろしくお願いします。
4. シークレットモードで試してみる
拡張機能が原因でうまく動作しない場合が考えられます。
下記ページの 「1-2.シークレットモードで試してみる」 手順を一度お試しください。
ペライチヘルプ|ペライチの表示がおかしい時は何を確認すればいいですか?
5. エラーを確認する
症状が改善されない場合は、問題が発生している画面(アップロードの画面)で下記の手順でスクリーンショットを取得してください。
取得したスクリーンショットの画像を添付し、「お使いのGoogle Chromeのバージョン情報」を記載の上、「質問する」からお問い合わせください。
5-1. スクリーンショット取得手順
- DeveloperToolの画面を開く
- Windowsの場合…キーボードの[F12]キーを押す
- Macの場合…キーボードの[Command]+[Option]+[I]のキーを押す
- [Cosnole]のタブをクリック
- スクリーンショットを取得する
5-2. スクリーンショット取得例
<Windowsの画面全体のスクリーンショットの取得>
1. [Print Screen]キーを押す。 (キーボードによっては、「Fnキー」+「Insertキー」の場合もあります)
2. 画像ファイルとして保存するには「ペイント」を起動し、貼り付けます。
<macの画面全体のスクリーンショットの取得>
1. 「shift + command (⌘) + 3」キーを押します。
2. スクリーンショットがデスクトップに .png ファイルとして作成されています。