[ナビゲーション]ブロックを使うとナビゲーション(各コンテンツへのリンク集)が設置できます。
- ペライチは1ページ構成のWebページしか使えませんが、このブロックを使うことによりページ内リンクを設定し擬似的に複数ページのサイトであるようにみせることができます。
- (上部に固定)がついているブロックを設置すると、下にスクロールしても常に上部に表示されます。
- ナビゲーションブロックは1ページに1個しか設置できません。
- ページ内のどの場所で追加しても一番上に設置されます。
なお、プレビュー画面ではページ内リンクの動作確認ができません。(設定したリンクの確認は公開用URLにアクセスしご確認ください。)
手順
- ブロックの追加手順はこちら
- [ヘッダー/メニュー]タブの中から、お好きなブロックを1つ選択し、「決定」をクリックしてください。
- 追加したブロック部分をクリック
- [ナビゲーションの設定]画面で各リンクの文字列や、リンク先、色を設定
- [メニュー]のリンクの横のボタンで、リンク先を同一ページ内にするか、別のペライチページにするか、全く別のページ(直接URLを入力する)を選択できます。
- [保存]ボタンをクリック
※編集内容が保存できない場合
ウェブブラウザ(Chromeなど)の拡張機能をお使いではないですか?
広告をブロックする機能(「AdBlock」など)や、その他拡張機能の利用で編集に不具合が起こる可能性があります。
拡張機能が効かない、「シークレットウインドウ」で編集できないかお試しください。