予約機能と決済機能を連携させ、予約と同時に決済ができます。
ご予約者様のお支払い方法はクレジットカードのみとなります。
通常決済と異なり、注文管理画面での決済ステータスの変更は必要ありません。
予約日当日に自動的にステータスが未対応から売上反映待ちに変更されます。
売上反映待ちについてはこちら
予約当日までであれば、予約および決済のキャンセルも可能です(※)。
キャンセル時のキャンセル料の設定もできます。
※ キャンセルは管理者にて予約台帳から行う必要があります。
申し込み後の人数(個数)の変更については、予約台帳より変更できますが、決済合計金額は変更されませんのでご注意ください。数量増の場合は追加で購入いただき、数量減の場合は一度キャンセルいただく必要がございます。
事前決済ご利用の流れ
ショップ作成をする
事前決済を利用する場合、事前決済専用のショップが必要となります。
ショップ一覧の「事前決済ショップを追加」からショップの作成をします。
※決済機能で作成済みのショップはご利用いただけません。
ショップ作成についてはこちら
予約枠の設定をする
予約管理画面の作成済み予約枠一覧から、該当の予約枠の設定を編集、または「予約枠を作る」ボタンから新規作成し、事前決済の設定をします。
「日程調整タイプ」は事前決済をご利用いただけません。
「事前決済を利用する」を有効にし、事前決済専用のショップを紐づけます。
値段設定をし、保存します。
予約を受け付ける
予約管理画面から予約内容の確認をしてください。
予約をキャンセルする
予約のキャンセルについてはこちら。
事前決済の売上を引き出す
事前決済の売上を引き出すにはペライチ決済の機能を使います。
売上金を引き出すには、以下の項目を満たしている必要があります。
- 本人確認申請が完了している
- ペライチの利用規約に反していない
- 振込口座が登録されている
本人確認申請が完了している
ペライチの決済機能にて設定しているショップで本人確認申請を完了させる必要があります。
※既に決済機能をご利用いただき、申請が完了している場合、事前決済の為の審査は不要です。
※複数ショップ設定をしている場合、いずれかひとつのショップにて審査が完了していれば、他のショップでの審査は不要です。
本人確認申請についてはこちら。
ペライチの利用規約に反していない
ペライチの利用規約に反している場合、売上金の振込ができません。
利用規約に則り、ご利用ください。
利用規約はこちら。
振込口座が登録されている
売上金を振り込む銀行口座の登録が必要です。
銀行口座の登録方法はこちら。
全ての条件を満たした後、振込申請をしていただく必要があります。
振込申請方法についてはこちら。