SKUのバリエーション、品目はCSVファイルで一括アップロードできます。
多数のバリエーション・品目を登録するときにご活用ください。
バリエーションをCSVで新規作成する場合
設定方法
- 商品の編集画面で【商品詳細ページ】にチェックを入れます。
- 画面を下にスクロールし、【商品の品目(SKU)設定の有無)】の「商品の品目(SKU)設定を使用する」にチェックを入れます。
- 商品の品目(SKU)設定が開くので、「CSVでバリエーションを追加」をクリックします。
- 「CSVテンプレートのダウンロード」をクリックします。
- ダウンロードしたCSVテンプレートにバリエーションを入力し、保存します。
※必ずCSVのファイル形式で保存してください。 - 「ファイルを選択する」をクリックして保存したCSVをアップロードします。
- アップロードするとCSVのタイトルが表示されます。
- 「保存する」をクリックします。
- CSVでアップロードしたバリエーションがSKUに追加されます。
作成済みのバリエーションに追加する場合
- 新規作成と同様、商品の品目(SKU)設定で「CSVでバリエーションを追加」をクリックします。
- 「CSVテンプレートのダウンロード」をクリックします。
- ダウンロードしたCSVテンプレートにバリエーションを入力します。
※必ずCSVのファイル形式で保存してください。 - 「ファイルを選択する」をクリックして保存したCSVをアップロードします。
- アップロードするとCSVのタイトルが表示されます。
- 「保存する」をクリックします。
- CSVでアップロードしたバリエーションがSKUに追加されます。
品目をCSVで新規作成する場合
設定方法
- 商品の編集画面で【商品詳細ページ】にチェックを入れます。
- 画面を下にスクロールし、【商品の品目(SKU)設定の有無)】の「商品の品目(SKU)設定を使用する」にチェックを入れます。
- 商品の品目(SKU)設定が開くので、「CSVで品目を管理」をクリックします。
- 「商品データのダウンロード」をクリックします。
- ダウンロードしたCSVテンプレートに品目を入力し保存します。
※必ずCSVのファイル形式で保存してください。 - 「ファイルを選択する」をクリックして保存したCSVをアップロードします。
- アップロードするとCSVのタイトルが表示されるので、「保存」をクリックします。
- CSVでアップロードした品目がSKUに追加されます。
作成済みの品目に追加する方法
- 品目を入力した作成済みのテンプレートに追加したい項目を入力して保存する。
※必ずCSVのファイル形式で保存してください。 - 「ファイルを選択する」をクリックして保存したCSVをアップロードします。
- アップロードするとCSVのタイトルが表示されるので、「保存」をクリックします。
- CSVでアップロードした品目がSKUに追加されます。
※ダウンロードしたCSVファイルに品目を追加するのではなく、既存の品目を削除し新たに項目を入力してアップロードすることで、品目の内容を入れ替えられます。
手順については、品目をCSVで新規作成する場合と同じです。
品目の追加と一緒にバリエーションを追加する方法
- 商品の品目(SKU)設定で「CSVで品目を管理」をクリックします。
- 「商品データのダウンロード」をクリックします。
- ダウンロードしたCSVテンプレートに品目とバリエーション(赤枠の部分)を入力します。
※必ずCSVのファイル形式で保存してください。 - 「ファイルを選択する」をクリックして保存したCSVをアップロードします。
- アップロードするとCSVのタイトルが表示されるので、「保存」をクリックします。
- CSVでアップロードした品目と共にバリエーションがSKUに追加されます。