不定休予約タイプの予約枠を作成することができます。
1.予約ダッシュボードより「予約枠の作成はこちら」ボタンをクリックします。
2.「不定休予約タイプで作成する」をクリックします。
3.予約枠作成に必要な、各種項目を入力してください。
- 予約枠名
予約枠の名前を指定してください。
予約する店舗名や、担当者名、予約するコース名等、予約者にわかりやすい名称をつけてください。 - 日程
日付:予約を受け付ける日付を選択してください。
時間:予約の開催時間を選択してください。
定員数:予約で受け付ける定員数を設定してください。複数名、もしくは上限なく予約を受け付ける場合、一度の予約で2名以上の申し込みを許可することもできます。
日程を追加する場合は、「日程を追加する」ボタンをクリックしてください。 - 予約受付締切日
予約日から何日前まで受付をするか指定します。
例)「2日前まで受付可能」にした場合、5月30日の予約日は5月28日まで予約することが可能になります。 - キャンセル受付
予約者からのキャンセルを受け付けるかを指定してください。
受け付ける場合、何日前までに受け付けるかを指定します。
例)「3日前まで受付可能」にした場合、5月30日の予約日は5月27日までキャンセルを受け付けることが可能になります。 - 予約問い合わせ先
お問い合わせ先の情報を入力してください。 - カスタム質問
カスタム質問を設定してください。
カスタム質問の詳細はこちら。 -
申し込み受付時の自動返信メール
予約申し込みを受付けたときの自動返信メールの文面、タイトルを変更できます。 -
予約前日のリマインドメール
予約前日のリマインドメールの文面、タイトルを変更できます。
予約リマインドメールの詳細はこちら。 -
完了後のお礼メール
予約完了後に自動でお礼メールを送信することができます。
お礼メールの詳細はこちら。 -
メモ
管理用にメモを残すことができます。