ドメインの登録(購入)手順
- ドメイン取得・管理機能のダッシュボードにアクセス。
- 「ほしいドメインを探す」ボタンをクリック。
※過去にドメインを取得されていて新たにドメインを取得する場合は、「ドメインを追加する」ボタンをクリックしてください。 - 取得したいドメインを検索窓に入力し、「検索」をクリック。
・ドメインの検索窓には半角英数字、日本語、-(ハイフン)が入力できます。
・TLD:トップレベルドメイン(.com,.netなど)は検索窓に入力せず、プルダウンメニューから選択してください。 - ドメインが取得可能かどうかの検索結果と価格(年間)が表示されます。
ドメイン、価格を確認のうえ、取得可能なドメインの中から取得したいドメインの「選択する」をクリック 。 - 所有者情報(Whois情報)の入力画面が表示されるので、必要情報を入力したうえで「内容の確認」をクリック。
ドメインの登録情報は第三者が確認できる状態で公開することが義務付けられているため、所有者情報の入力は必須です。
※所有者情報(Whois情報)を入力する際の注意点
・入力項目はすべて半角英数字、ローマ字表記です。
日本語で入力した場合、エラーが表示され購入が完了できません。
・郵便番号は、ハイフンありで入力してください。
・番地がない住所の場合は「#」をご入力ください。
例 : # Kiyose Chichijima
・「変更不可」の項目は、ドメイン取得後の変更ができません。
・登録情報に誤りがある場合、ドメインが「client hold」となり利用できなくなる場合があります。
「client hold」の詳細についてはこちらからご確認ください。 - 内容の確認画面が表示されるので、購入内容、所有者情報を確認のうえ、「この内容でドメインを取得」をクリック。
- ドメインの購入完了画面が表示されます。
所有者情報で入力いただいたメールアドレス宛に、登録内容が正しいことを確認するための認証メールがonamae.comより送信されます。ご確認の上、必ず認証を完了させてください 。
注意事項
・取得したドメインをページに設定する場合、独自ドメインを利用できるプラン、またはオプション契約をしていただく必要がございます。
・認証を完了させないまま一定時間経過すると、ドメインが一時停止(client hold)される恐れがありますので、ご注意ください。
・過去に お名前.com にて所有者情報に入力したメールアドレスと同じメールアドレスからドメインを購入されたことがある場合、認証メールは届きません。(認証は不要です)