Google広告は、リマーケティング用の「タグ(グローバルサイトタグ)」を設置することで、訪問ユーザーに「Cookie(クッキー)」を付与でき、その結果、別のサイトを閲覧中に広告を表示することができます。
こちらでは、ペライチにGoogle広告のリマーケティングタグ(グローバルサイトタグ)を設定する方法を記載します。
設定手順
- Google広告にログインする
- Google広告にログインできたら管理画面の[ツールと設定](スパナマーク)のアイコンをクリックして、[共有ライブラリ] > [オーディエンスマネージャー]の順にクリックする
- 左側にある [オーディエンスソース] をクリックする
Google広告タグの[タグを設定]のリンクをクリックする - Google 広告のタグデータソースを作成する
リマーケティング「ウェブサイトへのアクセスに関する一般的なデータのみを収集して、お客様のウェブサイトの訪問者に広告を表示します。」を選択して、[保存して次へ]のボタンをクリックする - [タグを自分で追加する]を選択して「続行」ボタンをクリックする。
画面に設置する「グローバルサイトタグ」が表示されます。
(Googleタグマネージャーを使用している方は「Googleタグマネージャーを使用する」でも設置可能) - 発行したグローバルサイトタグをペライチに設置する
手順5で表示したグローバルサイトタグ(下記画像の枠線内)の「AW-」ではじまる値を、ペライチの[マイページ] > [ページ情報編集] > [Analytics / Search Console]内の[グローバルサイトタグ]に貼り付ける
[ページ情報編集]画面の確認方法はこちらのヘルプをご確認ください。 - [完了]ボタンを押します
以上で、設定は完了です。
参考資料:サイトにリマーケティング タグを設定 - Google広告ヘルプ
https://support.google.com/google-ads/answer/2476688?hl=ja