Googleアナリティクスで自社のIPアドレスからは除外をすることができます。
設定手順
- 自社のIPアドレスを確認する
会社のネットワークを管理しているシステム管理者に確認するか、CMAN サーバー監視/ネットワーク監視サービスのサイトで調べる - Googleアナリティクスで[管理] > [ビュー] 内の[ビューの設定]を選択して、ビューをコピーする
ビューの設定は初期の状態に戻す機能がありません。
ビューの設定の設定内右上の[ビューをコピー]のボタンをクリックしてビューをコピーしておき、不測の事態に備えることをお勧めします。
また、IP除外の操作を追加したいアカウント、プロパティを選択しているかを必ず確認のうえ、作業を進めてください。 - [ビュー] 内の[フィルタ]を選択して、[+フィルタを追加]のボタンをクリックする
- [ビューにフィルタを追加]を設定して[保存]ボタンを押して保存する
・フィルタ名:任意の名称(例:自社IP除外)
・フィルタの種類:カスタム
・フィルタフィールド:IPアドレス
・フィルタパターン: 自社のIPアドレスを入力
以上で作業完了です。
自社のIPが変わった場合は随時設定変更が必要となります。
参考資料:内部トラフィックの除外 - アナリティクス ヘルプ
https://support.google.com/analytics/answer/1034840?hl=ja