- フォント変更は、ライトプラン以上のプランで利用できます。
- オプション単体でもお申し込みできます。
- タグの埋め込み機能を使うとWebフォントも利用できます。
詳しくは、Google FontsなどのWebフォントを使うをご確認ください。 -
フォント変更で選択したフォントは太字(ボールド)にはできません。
参考:https://fontplus.jp/faq/4125
フォント変更手順
- ページ編集画面の、サイドバーから「フォント変更」ボタンをクリック。
2.任意のフォントを選択してクリック。
3.フォント変更が適用されているか確認する。
4.編集の画面左上の「保存する」ボタンをクリック。
利用できるフォントの種類
以下のフォントがご利用いただけます。
ゴシック系
- 筑紫ゴシック Pr5 M
- ロダン Pro M
- セザンヌ Pro M
- イワタUDゴシックL
- イワタ新ゴシック体M
- イワタ新ゴシック体H
- 秀英角ゴシック金 M
- こぶりなゴシック StdN W3
丸ゴシック系
- 筑紫A丸ゴシック Std M
- アニト Std M
- イワタUD丸ゴシックM
明朝系
- 筑紫明朝 Pr6 M
- 筑紫Aオールド明朝 Pr6 M
- マティス Pro M
- イワタUD新聞明朝
- 秀英明朝 M
- 秀英アンチック
筆系
- グレコ Std M
- クレー Pro M
- イワタ正楷書体
- 白舟古印体Pro
- 白舟行書
- モトヤ隷書2
- 大江戸勘亭流 Std E
その他・デザイン書体
- ハミング Std M
- ライラ Std DB
- ミステリ Std DB
- ラグランパンチ Std UB
- 学参丸ゴ Pro M
- ニューシネマA Std D
- アンチックセザンヌ Pro M
- スキップ Std D
- スランプ Std DB
- ユールカ Std UB
- モトヤバーチ3
注意点
- フォント変更はページ内の文字を一括して変更します。
- 一部のテキストのみ変更できません。
- フォントが適用されない文字もあります。
適用されない文字はデフォルトのフォントで表示されます。