Googleしごと検索連携の設定方法

Googleしごと連携機能を利用するにはオプション契約が必要ですが、
2023年7月25日以降、Googleしごと連携機能オプションの新規契約受付を終了しました。
2023年7月24日以前にGoogleしごと連携機能オプションをご契約の場合、引き続きGoogleしごと連携機能をご利用いただけます。

求人情報を設定する

  1.  求人情報フォームを開く。
    ページ編集画面の「ページ情報編集」を開く。
    左側メニューから「Googleしごと検索連携」タブを選択し、「求人情報を設定する」をクリックする。

    名称未設定のデザイン (39).png

  2.  求人情報フォームを入力する。
    求人情報の設定フォームに沿って、求人情報を入力する。382_2.png

    公開状態を「公開」に設定、保存をクリックする。
    ※求人情報には「下書き」と「公開」ステータスがある。
    ※ペライチページが「公開」状態かつ、求人情報も「公開」のときにのみGoogleで検索可能な状態となる。
    ▼求人情報の設定完了画面

    382_3.png

設定の確認方法

  1. ページの編集画面「ページ情報編集」から、「Googleしごと検索」タブをクリックする。

  2. 「データを更新」をクリックし、フォームから保存したデータが確認をする。

検索できるようになるまで

設定した求人情報が検索できるようになるまでには、時間を要する場合があります。
反映の確認はGoogleサーチコンソールをご利用ください。

参照:求人情報が検索結果に反映されているかを知るためには