OGP(SNSシェア設定)を設定すると、SNSでWebページをシェアしたときに表示される画像やページの情報を設定できます。
OGPを表示させることで、いいね! や シェアがされやすくなります。
ページ情報編集画面の「OGP(SNSシェア設定)」で設定ができます。
※設定後内容が反映されるまでに、時間がかかる場合があります。
OGPとは
- Open Graph Protocol
- 公式サイト(英語)
- SNS(Facebookなど)でシェアされた際に表示される情報
- シェアされた時のページのタイトル、URL、概要、画像などを正しく伝えることが可能になる
設定手順
- ページの編集画面の「ページ情報編集」をクリック。
- ページ情報編集画面の「OGP(SNSシェア設定)」のタブを選択。
- 各項目を設定する。
設定項目について
OGP image
- 画像の指定が可能
- ページの特徴や内容がわかりやすい画像を指定する
- 「OGP imageの設定をリセット」ボタンで画像の設定を取り消すことが可能
設定手順
- 新規に画像ファイルをアップロードして使用する場合
- 「OGP image」の「画像アップロード」をクリックする。
- 使用する画像ファイルを指定し、「開く」をクリックする。
- 「画像アップロード」ボタンの左側に指定した画像が表示されていることを確認する。
- 既存の画像ファイルを指定する場合
- 「マイライブラリから選択」をクリックする。
- 使用する画像ファイルを指定し、「開く」をクリックする。
- 「画像アップロード」ボタンの左側に指定した画像が表示されていることを確認する。
OGP title
- ページのタイトルを指定する。
- 「ページのタイトルを反映」ボタンをクリックし、ページ情報編集画面の「ページ名(title)」で設定した内容が自動的に反映される。
入力例
- 美味しいコーヒーと読書を楽しむ『Coffee and Books』
- ぺらしたぺらいち 公式Webサイト
など
OGP url
- 設定するページのURL(Webページのアドレス)を指定する。
- 「ページのurlを反映」をクリックすると、ページ情報編集画面の「ページURL」や「独自ドメイン」で設定した内容が自動的に反映される。
入力例
- https://peraichi.com/landing_pages/view/peraichiblogtest
- https://(取得した独自ドメイン)
など
OGP site_name
- ページの名前
- 「ページのタイトルを反映」をクリックすると、ページ情報編集画面の「ページ名(title)」で設定した内容が自動的に反映される。
入力例
- Coffee and Books
- ぺらいちの世界 など
OGP type
- ページの種類を指定する。
入力例
- website
OGP description
- ページの概要を入力する。
ページの内容を補足する文章を記入する。 - 「ページのdescriptionを反映」ボタンをクリックすると、ページ情報編集画面の「ページの説明文(description)」で設定した内容が自動的に反映される。
入力例
- Coffee and Booksはコーヒーと読書にこだわりをもった著名人の方が、コーヒーと本の組み合わせをお伝えするイベントです。
- ここはぺらしたぺらいちの活動をご紹介するページです。ご依頼については、お気軽にお問い合わせください。
など
画像推奨サイズ
OGP画像の推奨サイズは1200px×630xpxといわれています。
しかし、SNSすべてが同じサイズで表示されているわけではありませんので、
そこを考慮して画像を制作する必要があります。
OGP画像が実際にどのように見えるか確認できるツールが
外部サービスにありますのでお客様にてお調べのうえお試しください。
注意点
設定したOGPをSNS上で最新の状態にする方法はこちら