アプリ:バナー画像設定

レイアウト設定で選択したレイアウトに沿ってバナー画像を登録します。
レイアウト設定で1、3、5番目のレイアウトを設定した場合は不要です。

どのバナーがどのメニューに飛ぶか指定する必要があるため、ヘッダーメニューおよびフッターメニュー設定後に設定することを推奨します。

設定手順

  1. メニューより「基本設定」を選択し、「デザイン」の中の「バナー画像」をクリック。
    名称未設定のデザイン - 2024-03-28T121252.501.png
  2. レイアウト設定画面で選択したレイアウトに応じたA~Gのバナー画像をそれぞれ設定する。
    78b0c5a0-55a7-41f6-905e-565eca45ea28.png
    ※バナーの形やサイズはアルファベットによって異なります。
     選択したレイアウトのスクリーンショットを撮り、
     必要なアルファベットを確認しながら設定することをお勧めします。
    スクリーンショット 2024-02-15 111822.png
  3. 該当のバナーをクリックした際に、リンクする先のメニューを選択して設定する。
    リンク先を選択せず保存を押すと確定ができません。必ずリンク先を設定してください。
    ※リンク先が表示されない方は、先にヘッダーメニューおよびフッターメニュー設定を行ってください。
    a6ec7472-f40d-4c40-af16-14b59b847ae4.png

  4. 削除したい場合は右側の3つの点をクリックして削除する。
    名称未設定のデザイン (45).png
  5. 「保存」をクリックして設定完了。
    502e8f9d-26c5-4841-ae22-4f888f0f33e5.png

注意点

  • リンク先を選択せず保存を押すと確定ができません。必ずリンク先を設定してください。
    スクリーンショット 2024-06-12 14.57.35.png