ブロックの表示・非表示切り替え(PC/スマホで表示内容を切り替える)

ブロックの設定ではブロックの表示・非表示の切り替えができます。

手順

  1. ブロックを追加する。詳細はこちら
  2. ブロックの中から、好きなものを1つ選択し「決定」をクリック。
  3. 追加したブロックの「ブロックの設定マーク」をクリック。
    名称未設定のデザイン
  4. ブロックの設定画面で、ブロックの表示/非表示の切り替えをする。
    PC・タブレット と スマートフォンで、表示/非表示を分けることもできます。
    「PC・タブレット表示中」/「スマホ表示中」のボタンをクリックすると表示/非表示の選択が可能です。
    ▼表示中の状態
    __________2023-05-26_103713.png
    ▼非表示中の状態
    __________2023-05-26_104001.png
  5. 非表示に設定した場合、下記赤枠のように非表示設定になっている表示がブロック上部に表示されます。
    __________2023-03-01_12.22.45.png
  6. 設定完了後、プレビューの画面や実際の公開用URLでご確認ください。